折り紙は、楽しいよ。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/02 efgttoppy]
[08/26 tohru iwabuchi]
[10/11 NONAME]
[08/13 かめ]
[03/09 そこそこ折り紙好き]
最新記事
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析2
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何故か連続更新。
そして妙に記事が縦長。 面白そうなので1/31 0:31現在のお題投稿数を作者別に集計してみた。 ちなみに投稿順。 投稿者 投稿数 ―――――――――
合計 33 現在投稿数はダントツでささみ君w さあ、果たして誰が投稿数のチャンピオンになるのか! そういう企画じゃないはずだけどな! それにしても投稿数すごいですね。 実は今月は1月の例会が二週目の1/10だったので、通常より期間が短いはずなんですよね。 それなのにこうなるとは思いもよらなんだ。 恐るべし座布団小鳥パワー。
結構前ですが190000Hitしてました。毎度どうもです。
こんなお題はどうだろうのコーナー。 ・恐竜 意外と折られていない。 特に東京例会常連のメインメンバーに。 ・翼竜 これを機会にマイナー翼竜を皆で折ろうw ・18°系 未知の領域に皆でアタックだ! ・インサイドアウト どれだけすごいインサイドアウト作品が作れるか。 ひたすら綺麗なインサイドアウトとかも面白そう。 ・5工程以下の作品 読んで字の如く。むしろ良いタイトルが思いつかなかった。 シンプルな方面にも手を伸ばしてみよう。 ・折紙しりとり 一ヶ月間でどれだけ続くか、に挑戦とか。 ・馬 そういえばやっていない。 意外と難しい対象です。 ・楽器 あんまり折られてないよね。 ・AM 個人的にやりたいけど1人でやります。 特に特定のモチーフも無く「鳥」 一応「座布団小鳥の基本形」から折り始めたけど、全然原型は残っていない。 右に座布団小鳥の基準だけ書いた展開図。 左右下のカドが脚でそれぞれ6等分に沈めてますが、処理の仕方が決まってないので書いてません。 このお題を出した時に書いた記事で 「なるべく原型が残っているのが望ましい」 と書いたけど、ある意味”どれだけ崩せるか”というのも見てみたかったし、面白いと思ってました。 崩して変化させていく能力も、創作を行う上では重要な力だと思います。 ささみ君なんかはすごいですね。 予想外に予想以上の投稿数となって、もう既に30以上の作品が投稿されています。 しばらくこの「○○の基本形」の路線でやっても面白いと思うけど これだけ遊べる(遊ばれていなかった)基本形もなかなかないんじゃないかと思います。 試しに「4小鳥の基本形」とかのパターンを折ってみましたが「座布団小鳥」のような汎用性のある形は生まれませんでした。 何か無いかなあ。思いついた人は教えてください。
さて、2009年最初のお題は「座布団小鳥の基本形」となったわけですが
なんじゃそりゃ、という方が殆どだと思うので、簡単に説明しておきたいと思います。 「座布団小鳥の基本形」とは、文字通り「座布団折り」をしてから「小鳥の基本形」を折ったものです。 ありそうであんまり見たことが無く、且つ面白い形になるので、ここからなんでもいいので作品を作る。 というのが今回のお題なわけです。 ちなみに見た目はこんな感じになります。 表裏は気にせず使ってください。 なるべくこの基本形の原型を留めているのが望ましいですが、ここからスタートしたならとりあえずなんでもありです。 面白い作品が投稿されるといいなあ。 今年からはこんなお題も出せたら面白いかなあということで、ちょっとテスト的な意味もあります。 追記 あ、右の図の右上の三角、表裏逆だ。 更に追記 暗黒王子(闇)君が折図を書いてくれたみたいなのでリンク http://doblar.blog.shinobi.jp/Entry/41/ |
|