折り紙は、楽しいよ。
|
|
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[05/02 efgttoppy]
[08/26 tohru iwabuchi]
[10/11 NONAME]
[08/13 かめ]
[03/09 そこそこ折り紙好き]
最新記事
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析2
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東大が「紙飛行機」実験…宇宙から無事帰還できるか
なんかのSFかと思った。 >高温に耐える特殊な紙を米スペースシャトルの形に折り って書いてあるけどこれは・・・ 普通の紙飛行機にしか見えないんだけどどうなんだろ。 >先端部で約100~200度に達したとみられるが、損傷はなかった。 大気圏突入時の温度ってその程度だったのか。 それとも何かカラクリが? この記事にコメントする
紙飛行機は
>普通の紙飛行機
紙飛行機は、戸田拓夫 氏 (日本折り紙ヒコーキ協会会長)の 作品(立体型スペースシャトル)ですね。 この方の著書は、折り紙ヒコーキの本の中では かなり良い出来です。 >大気圏突入時の温度 紙が軽い事と大気圏突入速度がそれ程でない事が 理由の一つだったかと記憶しています。 逆に、紙ヒコーキでは軽すぎて大気にハジキ返される恐れが、、、。 Re:紙飛行機は
>紙飛行機は、戸田拓夫 氏の作品(立体型スペースシャトル)ですね。
http://www.oriplane.com/ こちらの公式ページ(?)に行ってみたら情報が載っていました。 記事の写真は裏側から写っていたみたいですね。 >大気圏突入時 なるほど重さと速度ですか。 納得しましたー。 どちらの疑問にも答えて頂きありがとうございます。 |
|