忍者ブログ
折り紙は、楽しいよ。
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/02 efgttoppy]
[08/26 tohru iwabuchi]
[10/11 NONAME]
[08/13 かめ]
[03/09 そこそこ折り紙好き]
プロフィール
HN:
新中人
年齢:
38
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/05/25
自己紹介:
ここを読んだ方がいい
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
アクセス解析2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NRX-055.jpgなんとなく即興で。
二枚組みで簡単にできないかなーと思ったけど駄目でした。

折ゴミ。

ちなみに一枚折りのは知る人ぞ知る超創作家M氏が作っています。
すごい完成度だったけど実物見たのはたぶん俺くらいw

cat_c.gif別に作品名がねこーなわけではない。猫。
真ん中辺りにでっかくできる中カド(山?)は背中の丸みを付ける為に重要。
このポーズならではの構造な気もする。
顔とか細かい造形は知りたいって人がいれば聞いて下さい。

あ、線一本抜けてるけど左下と対称と考えてくださいな。




荒らされ放題だった[一行掲示板]ですが、cgiの配布元サイトを見たら新バージョンになっていて、禁止単語等のスパム対策版があったのでとりあえずそれを入れて試用してみます。
今のところ使っている機能は
「URLが三つ以上含まれている」と投稿されないというものだけです。
URLはやっぱりできれば普通に貼れるのが一番使いやすいかと思うので。
それで駄目なら禁止単語に「http;//」を追加したいと考えています。

で、画像掲示板の方ですが。
スパム対策の改変cgiを突っ込んだ[なんでも板]は効果があるのかわからないくらいの効果。
メール欄書き込みでスパム判定される対策をした[作品]はやはりかなり効果あるようです。
もう少し様子見て、おそらく全ての画像掲示板にこの機能を実装させるかと思います。

こりゃあまた「http://」を禁止単語にしないといけないかもです。
昨晩から今日の午後にかけて各画像掲示板に50件ずつくらいのスパムが貼られました。うざいなあ。
とりあえず対策サイト探してみます。

対策サイトで見つけたスパム対策の改変cgiを「なんでも板」に突っ込んでみました。
どうなるのか、現在テスト中。

タトさんにメール欄によるスパム判定のやり方を教えていただいたので「作品版」にてテスト中。
これにより現在「作品版」では投稿フォームのe-mail欄に書き込みがあるとスパムとして判定され投稿できません。
ご注意ください。
まず報告。
3月のお題板のお題は「ファイナルファンタジー」になりました。
今回は素直にアンケートのトップからです。

さて、では本題。一行掲示板について。
例会のときにどうするのかと聞かれたので一応。
今のところは現在使っている一行掲示板は、新しい掲示板ができれば消すことは決めています。
若しくは利用頻度から見て消してしまうのも一つの手かと考えています。
で、前者の場合の問題は、どんな掲示板を設置しようかということです。
スパム対策のできる一行掲示板が見つかればそれでいいですが、今のところ見つけていません(本気で探していないというのもありますが)
レンタルであればスパムの問題は無くなりますが、記事保存件数が限られてしまうのでどうしようかと。
まあ上にも書いたように、そこまで利用頻度が高くなければこれで問題ないのでこれが一番いい気もしています。
もう一つの手としては、一行掲示板ではない別の普通掲示板を建てるという案。
「質問板」という感じで作ろうかとも考えていますが、それは「何でも板」で対応できる内容でもあるので、どうしようかと考え中。
今の考えではレンタルに一番気が向いています。とりあえず試験的に置いてみようかな。
だんだん飽きてきた偽例会報告です。

今回も一人でJOASホールへ、開始時間ギリギリくらいで到着。
途中プラモでも買おうかと思ったが時間と手持ちの金を考えて止めておいた。
建物を進むと前方に見覚えのある民族衣装の人影発見。nhさんだ。
一緒にホールに入ると、さくらくんとnao君がもう来ていた。
講習開始は2:10となり、それまでにコカミヤ、モドキ、ささみ君到着。
講習作品は、タイトルがわからなかいけど幾何学系の面白作品が数点。
kawachoさんがいたらはしゃいでいただろうなあと思いつつ、自分も楽しみました。
四時になろうという頃、ふと俺が「そろそろタトさんが来る頃だな」
と、言ったらその数分後に本当にタトさんが来ましたw俺すげえw

情報交換会。
今回はお題であった猫を出してみる。うむ、特に説明することもない。
まあまあ悪くないような評価だったと思う。ここもやはりkawachoがいるべきだと思った。

終了後。次のお題は~という話を時々誰かが出すも、だいたいがスルーされる。
あとは折ったり折らなかったり。濃い話をしたりタトさんの持ってきたカオスに笑ったりこt・・・
時間いっぱいになったので例のごとくマックへ移動。今回は俺が割引券を持ってきていた。
メンバーは8人いたけどマックの前にモドキ君とさくら君の二人が脱落。
中高生はもう直ぐ試験らしい。残っている中高生に対する突っ込みは無しだ。
マックではタトさん考案の「折紙対戦ゲーム(仮称)」をやってみる。
ルールは一人一折ごとにインサイドアウトで出る両色面の合計領域を一つずつ増やしていく・・・って言葉で説明するの難しいなこれ。
ともかくそのゲームでやたらと盛り上がる俺とタトさん。他の人は置いてけぼりw
俺はタトさんと二戦して二勝。コカミヤくんも参戦してタトvsコカミヤは勝負つかず。電車まで持ち越しになったらしいけど、どうなった?
つーかこのゲームおもすれー。問題はたぶんある程度玄人でないと勝負にならないということ。
とりあえず関西コンで広めてみよう。

こんな感じでした。
また来月。
ori070227.jpgシリーズ化はしません。

作品は左上から
山田勝久氏作:がぶがぶワニ
山田勝久氏作:つんつんカワセミ
芦村俊一氏作:デメキン
左下は俺作:レンカク
後ろにあるジャンクは気にしないで下さい。大抵こんな状況です。

レンカクは15cmカラペで折り直してみました。
こうやってみると折紙ならもっと大胆に指を長くしてもいいですね。
これくらいだとまだ普通にいそうな気がしてしまう。
山田さんの遊べる折紙はバイト先に持って行く用。お客さんの子供に見せて遊びますw

今日とか言いつつ、どれももう昨日折ったやつですが。
pouter.jpg鳥の図鑑を眺めていた人は見たことがあるかもしれない。
ちなみにハトです。観賞用に突然変異させられた種類。
脚にも毛が生えているのもいるみたいだけど、これは無しのタイプということで。
知ってる人少ないかと思って検索したらどうやらトリビアで紹介されたみたいですね。
翼の生え方が違うけど、見るべき場所はそこではない。


レンカクもそうだけど、思いの他自立するものですね。
そして何故か連続した鳥の即興折り。次はどうしようか。
ren.jpg見ての通り鶴の基本形に指を仕込んだだけ。
でもなんかこれで充分な気がした。
ただ15cm普通用紙じゃあこの脚の太さが限界でした。ちょっと短く見える。

こんな指長い鳥いるのかって人は検索してみてください。
ハスの葉に乗るためにこんな進化したらしいですw
turkey.jpg出すものも無いので昨日何気なく折った試作的折ゴミ。
尾羽が後ろ過ぎる。
あと七面鳥の翼はだいぶ羽根に覆い隠されるんですね。それであんな位置から出ていたのか。
イメージ先行で創っていたので次はそこを気をつけよう。
ちなみに16等分蛇腹。

キジ科だから鶏やクジャクに近い鳥。
個人的に七面鳥はクジャクよりも折ってみたい題材だったりする。
忍者ブログ [PR]
PR