忍者ブログ
折り紙は、楽しいよ。
[1] [2]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[05/02 efgttoppy]
[08/26 tohru iwabuchi]
[10/11 NONAME]
[08/13 かめ]
[03/09 そこそこ折り紙好き]
プロフィール
HN:
新中人
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/05/25
自己紹介:
ここを読んだ方がいい
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
アクセス解析2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日撮った写真じゃないけど。

imomushi.jpg
今年も現れたスズメガの幼虫。
そろそろMAXサイズで約8㎝。
丁度折れの人差し指サイズ。
触ると嫌がって身体をブンブン振り回すのが面白い。
本人は必死だろうけどw




kamemushi.jpg
折れの部屋の電気の傘に捕まってたカメムシ。
図鑑ちょっと見た限りではクモヘリカメムシかな。
そう言えば臭いが付くのが嫌なので触らなかったんだけど、いつの間にか居なくなってたな。
カメムシの翅のインサイドアウトはやりたいよね。


カッタ君死す

あー随分前にテレビとかで見て、鳥だし名前が近いし記憶にあったけど。
亡くなったそうです。
23歳って言うと結構な年なのかな。ペリカンの寿命知らないけど。

調べたらペリカンの寿命は25~30年。
飼育してるもので50年近くまで生きることもあるらしい。
ってことはちょっと早めだったのかな。
tori.jpgいつだったか飯田橋駅地下鉄東西線のホームにあった広告。
ニワトリストの俺がこれを放っておくわけが無い。
なんとなく面白いなあと、そして羽根が短いのが気になるなあとw
前にも言ったかもしれませんが鶏は結構飛べるんですよ。
普通に屋根くらいまでなら飛んで行きます。
一般的イメージはこんな感じなんだろうか。



それとは特に関係無しに、先日デパート内のペットショップに行ったらタイハクオウムが居ました。
うわあこれは欲しいと思ったけど450000だったのでどうにもならねえw
その下に大型のオウム(種類忘れた)がいて、同じく350000くらいでどうにもならないやつだったんですが、生年月日がS63でした。
俺の2つ下、ってことは19歳じゃないか、オウムは長生きだなあ。
ちなみに鶏は長くて十数年生きるらしいです。
鳥、飼いたいなあ。
onbu.jpg家の裏にひっそりと生えている小さなツタ。
そのツタにつかまっていた小さなオンブバッタ。
茶色い固体を見ると秋っぽい気がしてきますね。
実際季節で色が変わるわけではないけどなんとなく。
このツタを俺の部屋付近に生やしてみたいと思ったんですが、株分け、養殖のやり方がわからん。

最近、俺が毎日カップ5~10杯くらいお茶を飲むため発生する茶殻は、土に混ぜて肥料になるようにしてます。
別に趣味が園芸ってわけじゃないですよ。うちには子宝草とサボテンくらいしか無いしw
でもちょっと植物増やそうかなとは思ってる今日この頃。
安価で育てやすくて面白い植物ありませんかね?
幅20メートルの巨大クモの巣を発見 テキサス州立公園

おおおおおこれは見てみたい、漫画の世界のようだ。
蚊がたくさん付いて茶色くなっているようだけど、元は白いみたい。
茶色くなる前の写真がなんとも素敵。
ここね↓
http://www.nbc5i.com/slideshow/news/14014777/detail.html

なんたるファンタジー。
人の立ち入らない秘境にはもっととんでもないものがあるんだろうなあ。
水晶の洞窟とか見たときは地球すげえと思った。

aburazemi_1.jpgうちの駐車場のところでジージー鳴きながらもがいてたアブラゼミ。
ちなみに雄。
もう寿命やね。お勤めは済んだんだろうか。
ギリギリ歩けるみたいだから手の上を歩かせ、観察タイム。
手に口吻刺すなよーと思いつつw
意識してなかったけど触角可愛いなとか、おそらくそう感じる人は少ないだろうが。
ちょっと失礼しますよと、上翅と下翅を開いてみる。


aburazemi_2.jpg下翅は上に上げるとちょっとだけ折り畳まれた部分が開くようになっているみたいだ。
なんだか折紙的じゃないかと思うのは最早病気。
あまり弄るのも可愛そうなので網戸にくっつけておいた。
今も何とかくっ付いてはいるけど、触っても動かないし鳴きもしない。その内落ちるかな。
まあこの子もまたアリとか鳥の養分となるわけです。自然のサイクル。


suzumega_1.jpg

今日は我が家のペットを紹介します。
庭のむかごに毎年来る芋虫君です。
むにむにしていて、それでいてツンツンしたトゲのある
とってもキュートな芋虫君。




という冗談はどうでもいいとして
毎年むかごに付いているのは本当です。
気が付くと8センチくらいのでかい幼虫が付いてます。
付近に手榴弾みたいなでかい糞が落ちていたらそのサイン。
たぶんスズメガの幼虫なんだけど、蛹になれたのを見たことが無い。

ちなみに昨日あたり見たらもういませんでした。
きっと鳥に食われちゃうんだろうなあ。
きっと食べごたえあったろうなあと思いつつ。
ようつべウデムシ動画※苦手な人注意。

youtubeで検索したら結構動画ありました。
勉強の合間にこれ見てニヤニヤしてる俺は周りから見たら変な人かもしれない。
昼間に咲くかと思ったら夜に咲きました。
sab_2.jpg
風が出てきてゆらゆらと不安だったのと、外も暗くなってきたので家の中に入れました。
どうせ受粉できる相手もいないだろうし。

花が本体よりでかそうな勢い。
すごい力強い。


sab_3.jpg
花は前にも思ったけど月下美人に似てる感じです。
おしべとめしべは相当奥から生えているみたい。
ひょっとしたら本体のところから出てるのかも。

近くに寄ると甘い匂いが漂ってます。虫を呼ぶ餌か。
寄りすぎて花粉が鼻に付く花粉症な俺。


これもこの状態なのはもう一日が限度だろうなあ。
儚いもので。
チューリップの名曲ではなく。
sab_1.jpg
前に咲いたのが2004年のサボテンが久しぶりに蕾を付けていたので撮ってみた。
相変わらず大胆な花だなと思いつつw
自重(じちょうではない)で傾いてるのは仕様です。

たぶん数日内に咲くと思うので咲いたらまた写真載せます。


こいつの他にも我が家には俺が拾ったのやら買ったのやら子株一欠けらだけ貰ったのやらでいくつかサボテンがいます。
あまり気合入れて面倒見なくていいのが良い。
こいつに至っては外で放置だしw
気が向いたら他のやつも載せてみようか。
忍者ブログ [PR]
PR