忍者ブログ
折り紙は、楽しいよ。
[1] [2] [3] [4]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/02 efgttoppy]
[08/26 tohru iwabuchi]
[10/11 NONAME]
[08/13 かめ]
[03/09 そこそこ折り紙好き]
プロフィール
HN:
新中人
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/05/25
自己紹介:
ここを読んだ方がいい
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
アクセス解析2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Spongophorus_1.jpg 
ミカヅキができないのにヨツコブができる理屈がわからないので適当に即興で一個折ってみた。
ヨツコブよりもこいつの方がなんか可愛いので、以前から好きな奴です。
確か折りたいものリストにも入っていたはず。
丁度良い切欠になった。

デジカメの状態がなんかおかしいのでケータイの写真で。
んーやっぱ画質悪いな。



rooster_1.jpg鶏は非常に難しい対象だと思う。
今まで何種類も鶏を折ってきたけど、納得できるような作品には、まだ近づけてもいない気がする。
そう思うのは単純に鶏が好きだからかもしれない。
とりあえず白色レグホンを折りたい。そこから鶏の種類の折分けをw

ちなみに某人曰く、この尾はこれ以上弄ってはいけないらしい。





-余談-
「鶏飼ってたんだ」
と、友人に言うと
「へえ、でもそれって食べる時辛くない?
なんて返事が返ってくることがあるのだが、やはり一般的な認識では鶏は食料以外の何者でもないのだろうか。

そのときの俺の心境は、犬を飼っている人が「その犬食べる時辛くない?」と聞かれたのとたぶん同じで、こいつ何言ってんだって感じだったわけだけど。
Seraphim_3.jpgこんな感じでどうだろう。
顔はもっと小さく折るとして。
翼を広げたタイプと二種類創ってみたい。

紙の色は赤系統かなあ。
いや色よりも紙の種類が問題だな。






Seraphim_1.jpgSeraphim_2.jpg

ガガンボを眺めていて思った。

これって天使じゃね?

というわけで、6枚翼の、天使の最高位である熾天使を折り始めたのであった。
ガガンボの基本形に対角線に仕込みを入れて、とりあえず脚を分けた。
しかし頭の領域がでかい、でかすぎる。
仕方が無いのでここにも翼を生やしてみた。こういうデザインあるよね。
・・・なにこのラーゼフォン←いまここ

-最初の工程をもう少し詳しく。
翼を複数対持つ天使というのは結構昔から折ってみたい題材でした。
ガガンボを折った後、このカドから何か他のものができないかなあと考えていて、そこでその題材を思い出したのです。
ガガンボの翅は手に、脚は1つのカドを二本の脚っぽく見せられればいいかなあという、それくらいの考えで折り始め、やっぱり脚はもう少し割った方がいいだろうということと、頭部にもう少し紙が欲しかったので、仕込みを入れて二枚ほど紙を弄ったあと、造形を行うには巨大な紙が必要だということで、コストの安い筋入りハトロン紙を最大に切り出して弄ってみています。(長い1文だ)
もっと頭身上げるのと、頭の造形がどうにかなればどうにかなるはず。はず。
impala_1.jpgimpara_cp.gif

今月のお題「1:√2」で適当に。
とりあえず二値分子で埋めていって、出来たカドから何か作ろうという流れで出来ました。
この展開図からいろいろ開いたり潰したりして形作ってるので、たぶんちゃんと展開図書いたらゴチャゴチャになってると思う。
でもこの展開図の方が綺麗なのでこのまま出してしまおうという悪徳商法。いや商売はしてないけど。
bird09jan.jpgbird09jan_cp.gif

特に特定のモチーフも無く「鳥」
一応「座布団小鳥の基本形」から折り始めたけど、全然原型は残っていない。
右に座布団小鳥の基準だけ書いた展開図。
左右下のカドが脚でそれぞれ6等分に沈めてますが、処理の仕方が決まってないので書いてません。

このお題を出した時に書いた記事で
「なるべく原型が残っているのが望ましい」
と書いたけど、ある意味”どれだけ崩せるか”というのも見てみたかったし、面白いと思ってました。
崩して変化させていく能力も、創作を行う上では重要な力だと思います。
ささみ君なんかはすごいですね。

予想外に予想以上の投稿数となって、もう既に30以上の作品が投稿されています。
しばらくこの「○○の基本形」の路線でやっても面白いと思うけど
これだけ遊べる(遊ばれていなかった)基本形もなかなかないんじゃないかと思います。
試しに「4小鳥の基本形」とかのパターンを折ってみましたが「座布団小鳥」のような汎用性のある形は生まれませんでした。
何か無いかなあ。思いついた人は教えてください。
rabbit_1.jpgrabbit_cp.gif

お題板に投降済みの座布団小鳥の基本形からのうさぎさん。
どれくらい原型が残っているのか見るために展開図を書いてみた。
右半分が一番基本の線。この段階では結構基本形を生かせている感じ。
左半分がそこから更に折りこんで、畳んだ線も入れたもの。こうなると結構原型が死に掛けてきてるかな。
pringles.jpg「プリングルスおじさん」
正式名称らしい。

「何折りましょうかね」
「じゃあこれ」
「おk・・・・できました」
で、生まれた折りゴミ。
目がちょっと怖い。


crane-fly3.jpg 
翅を内部から出すならもっと肢長く出来るじゃないかと、実は前の記事を書いているときに気付いたのでちょっとテスト。
いけそう。





gau_1.jpg 
ガンダム折紙企画時に適当に一個だけ折ったもの。
ミデアも折ったはずなんだけど見当たらない。
鶴の基本形から適当に即興で折った。

まあ・・・折ゴミですね。



SuperiorDragon_1.jpgスペリオルドラゴン
これはガンダム折紙企画とは関係が無い。
それより以前に「SDガンダム外伝」好きな折れが個人的に創ったもの。
かなり無茶な折りをしまくっているので、もう二度と折れないかもしれない。
「ガンダム顔」というのが1つ壁になっていたのを、なんとか内部カドでそれっぽく作ってある。
ちなみに尻尾があるので三点立ちで自立可能・・・と言っていいのだろうか。
なんだかちょっと思い出深い作品だったり。


ちなみにあんまり関係ないけどこれは買うつもり。
騎士→三種の神器(フルアーマー)→バーサル騎士→スペリオルドラゴンの可変ができたら5万まで出す。
いやむしろ最後のスペリオルは
スペリオルドラゴン→スペリオルドラゴンEX→スペリオルドラゴンSR→スペリオルカイザー→太陽神ゴッドカイザー→Sスペリオルドラゴン→黄金神スペリオルカイザーと・・・いや、頭身変わりまくってるけどw
あとアルガス騎士団だよなあ。揃えて並べたら鼻血出るかも。
忍者ブログ [PR]
PR