忍者ブログ
折り紙は、楽しいよ。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/02 efgttoppy]
[08/26 tohru iwabuchi]
[10/11 NONAME]
[08/13 かめ]
[03/09 そこそこ折り紙好き]
プロフィール
HN:
新中人
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/05/25
自己紹介:
ここを読んだ方がいい
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
アクセス解析2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何故か連続更新。
そして妙に記事が縦長。

面白そうなので1/31 0:31現在のお題投稿数を作者別に集計してみた。
ちなみに投稿順。

投稿者    投稿数
―――――――――
管理人 2
TF 1
キヤリコ 3
ミキティ 2
魔界王子 2
nao 1
nh 3
gen 4
コマツ 1
大雅 1
ささみ 7
ouch! 3
1
タト 1
なかい 1
―――――――――
合計     33


現在投稿数はダントツでささみ君w
さあ、果たして誰が投稿数のチャンピオンになるのか!
そういう企画じゃないはずだけどな!

それにしても投稿数すごいですね。
実は今月は1月の例会が二週目の1/10だったので、通常より期間が短いはずなんですよね。
それなのにこうなるとは思いもよらなんだ。
恐るべし座布団小鳥パワー。
結構前ですが190000Hitしてました。毎度どうもです。


こんなお題はどうだろうのコーナー。

・恐竜
意外と折られていない。
特に東京例会常連のメインメンバーに。

・翼竜
これを機会にマイナー翼竜を皆で折ろうw

・18°系
未知の領域に皆でアタックだ!

・インサイドアウト
どれだけすごいインサイドアウト作品が作れるか。
ひたすら綺麗なインサイドアウトとかも面白そう。

・5工程以下の作品
読んで字の如く。むしろ良いタイトルが思いつかなかった。
シンプルな方面にも手を伸ばしてみよう。

・折紙しりとり
一ヶ月間でどれだけ続くか、に挑戦とか。

・馬
そういえばやっていない。
意外と難しい対象です。

・楽器
あんまり折られてないよね。

・AM
個人的にやりたいけど1人でやります。
bird09jan.jpgbird09jan_cp.gif

特に特定のモチーフも無く「鳥」
一応「座布団小鳥の基本形」から折り始めたけど、全然原型は残っていない。
右に座布団小鳥の基準だけ書いた展開図。
左右下のカドが脚でそれぞれ6等分に沈めてますが、処理の仕方が決まってないので書いてません。

このお題を出した時に書いた記事で
「なるべく原型が残っているのが望ましい」
と書いたけど、ある意味”どれだけ崩せるか”というのも見てみたかったし、面白いと思ってました。
崩して変化させていく能力も、創作を行う上では重要な力だと思います。
ささみ君なんかはすごいですね。

予想外に予想以上の投稿数となって、もう既に30以上の作品が投稿されています。
しばらくこの「○○の基本形」の路線でやっても面白いと思うけど
これだけ遊べる(遊ばれていなかった)基本形もなかなかないんじゃないかと思います。
試しに「4小鳥の基本形」とかのパターンを折ってみましたが「座布団小鳥」のような汎用性のある形は生まれませんでした。
何か無いかなあ。思いついた人は教えてください。
rabbit_1.jpgrabbit_cp.gif

お題板に投降済みの座布団小鳥の基本形からのうさぎさん。
どれくらい原型が残っているのか見るために展開図を書いてみた。
右半分が一番基本の線。この段階では結構基本形を生かせている感じ。
左半分がそこから更に折りこんで、畳んだ線も入れたもの。こうなると結構原型が死に掛けてきてるかな。
さて、2009年最初のお題は「座布団小鳥の基本形」となったわけですが
なんじゃそりゃ、という方が殆どだと思うので、簡単に説明しておきたいと思います。

「座布団小鳥の基本形」とは、文字通り「座布団折り」をしてから「小鳥の基本形」を折ったものです。
ありそうであんまり見たことが無く、且つ面白い形になるので、ここからなんでもいいので作品を作る。
というのが今回のお題なわけです。

ちなみに見た目はこんな感じになります。
090111.gif

表裏は気にせず使ってください。
なるべくこの基本形の原型を留めているのが望ましいですが、ここからスタートしたならとりあえずなんでもありです。
面白い作品が投稿されるといいなあ。

今年からはこんなお題も出せたら面白いかなあということで、ちょっとテスト的な意味もあります。

追記
あ、右の図の右上の三角、表裏逆だ。

更に追記
暗黒王子(闇)君が折図を書いてくれたみたいなのでリンク
http://doblar.blog.shinobi.jp/Entry/41/
crane-fly3_1.jpg
ガガンボ怒涛のバージョンアップ。
いや2もこれも15cm普通紙の即興を15cmカラペで折り直しただけなんだけど。
肢の長さは出せたけど、触覚を折り出す余裕が無くなってしまった。
次やるなら、あとは平均こんも出したいな。



pringles.jpg「プリングルスおじさん」
正式名称らしい。

「何折りましょうかね」
「じゃあこれ」
「おk・・・・できました」
で、生まれた折りゴミ。
目がちょっと怖い。


crane-fly3.jpg 
翅を内部から出すならもっと肢長く出来るじゃないかと、実は前の記事を書いているときに気付いたのでちょっとテスト。
いけそう。





crane-fly2_1.jpgたぶん2008年最後の創作作品。
展示場のガガンボを更新したら、なんか全然ガガンボに見えなかったので新しく考えてみた。
とりあえず肢の長さは全然足りていない。
そしてどうやっても出せるカドの長さには限界があるので、相対的に身体を小さくするしかないと。
そういうわけで翅を内部カドにして折ってみたわけだけど、これでもまだ肢短いなあ。
cow_2.jpg cow.jpg

新年明けたすぐ後に、初折りがてら初創作。
小鳥の基本形から適当に。
頭から作ったから身体が適当だけど、これはこれでかわいいのでまあいいかと。

左の写真はなんか置いたらかっこいい影ができたので撮ってみた。
MA-08_1..jpg 
ビグザム
ガンダム折り紙企画で、ちゃんと折ったやつは実際にガンダムエースに掲載された。
実は正面からの観賞にしか耐えられないハリボテだったりする。

企画そのものはちょっと不発気味になってしまったけど
いかにシンプルに、そしてそれとわかるものを創るということの難しさを
結構この企画で学べた気がします。

まあ、ある意味「機動戦士ガンダム」時代のメカはごちゃごちゃしていないので折り紙化しやすいっていうのがあったかもしれません。

忍者ブログ [PR]
PR